ABOUT

  • 新潟砂丘遊々会は、日本一長い新潟砂丘をPRしたい、そして砂丘ウォーキングを通して砂丘景観、農業景観を楽しみたい、という素朴な思いから生まれた団体です
  • 2018年度と2019年度は、新潟市の「水と土の文化創造都市 市民プロジェクト」に採択され、砂丘の清掃、見晴らしの丘展望台(農作業小屋)の整備や砂丘ウォーキングを実施してきました
  • また、砂丘ウォーキングルートの傍にある見事なエノキ(大エノキと気になる樹(2本))について、新潟市保存樹に登録する支援を実施しました
  • 2020年度はコロナ禍ということもあり、活動は大幅に自粛し、見晴らしの丘展望台や登録された保存樹まわりの下草刈りなどの砂丘ウォーキングルートの整備と、砂丘ウォーキング実施等にとどまっております
  • 2023年度は学生が主体となり、活動を活発化させていきたいと考えています
  • 見晴らしの丘展望台に設置されたBOXの中にある雑記帳には、ここを訪れた方々から感想やご意見が寄せられております。お寄せ頂いた意見(激励?)を糧に新潟砂丘と砂丘農業の魅力をPRしてまいりますので、引き続き、ご支援とご協力をお願い申し上げます
  • このホームページは新潟国際情報大学の学生が運営しています